左官仕事・コンクリート工事を新潟市で格安料金で施工しています。

昭美堂の左官工事リフォームについて説明します。ご覧ください。

塀をリフォームする

既存のポストです
塀に付いている既存のポストとインターフォン
◆塀に埋め込まれているポストとインターフォンが壊れています。
◆郵便物を塀まで取りに行かなくて済むように、玄関わきに新しいポストを付けます。
◆ですので、この既存のポストは撤去します。

ポストを取り外します
ポストをバールと金槌で壊します
◆左官屋さんが、バールと金槌で、壊れているポストを撤去しています。
◆インターホンも取り外します。

ポストが取れました
ポストが取り外された穴
◆ポストがあった所が穴になりました。
◆向こう側が見えますね。

コンクリートを練ります
コンクリートを練っている
◆セメントと砂利を混ぜて、水を少しずつ足していって、練ります。
◆コンクリートは柔らかそうに見えますが、けっこう固くて、重いものです

塀の穴にコンクリートを入れます
塀の穴にコンクリートを詰めている
◆空洞に、コテでコンクリートを重ねながら詰めていきます。
◆いっぺんに詰められないので、何回にも分けて、重ねていきます。
◆コンクリートの固まりを左手に持って、右手でコテを使って盛ります。思ったよりも重いので、こういう重い物を毎日持ちながら仕事をするので、左官屋さんは、腰を痛める人が多いそうです。

穴にコンクリートが詰められました
塀の穴にコンクリートが詰められた
◆隙間なくコンクリートが詰められました。
◆少しずつ丁寧に重ねて詰めたので、時間がかかりました。

詰めたコンクリートにスジ模様を付ける
コンクリートに筋模様を付ける筋目模様の途中
◆周りのコンクリートブロックと同じように、スジ目模様を付けます。これは途中の写真です。塀の裏側にも、付けてもらいました。

土をコンクリートで埋める

塀の裏側に植木があった場所をコンクリートで埋めます
塀の裏、植木があった土の場所
◆植木が伸びすぎて広がりすぎたので、抜きました。
◆その土の場所を均しました

土の上に砂利を置いて、コンクリートを敷きました。
塀の裏側の土の上に砂利を並べる土にコンクリートを埋めて、敷き詰めた
◆コンクリートを埋めて、キレイに敷き詰めました。

外水道のガーデンパン取り付け

外にある水道に、流しのシンクがなかったので、取り付けます
ガーデンパンがないガーデンパンの場所の土を取っている
◆私がシャベルで土を掘って、ならします。

ガーデンパンを置いて、隙間にコンクリートを詰めます
ガーデンパンの隙間にコンクリートを詰める
◆ガーデンパンとコンクリート土台に隙間があるので、
コンクリートを練って、埋め込みました。

玄関サッシの腐食の補修

サッシの下側が腐っていたので直します
玄関のサッシが腐食している写真玄関サッシ補修・塗装後
◆サッシの土台に隙間があったので、コンクリートを充填しました。その後、塗装しました。
◆丈夫になって、キレイになりました。

駐車場の段差直し

道路と駐車場の段差が大きいので、斜めに直します
駐車場の段差・前駐車場の段差を直した後
◆段差部分を奥の方へ15センチ程削り、そこに補強のために鉄筋を打ち込み、その上に斜めにコンクリートを打設しました。
◆車が出入りしやすくなりました。

フェンス取り付け工事、塀の撤去、塀工事、塀にアルミフェンスを立てる設置工事なども承っています。

◆アルミフェンス1枚の大きさは、横巾が約2メートルが標準で、高さが60センチ、80センチ、1メートル、それ以上の高さもあります。
◆まず、地面にブロックなどでコンクリート土台を作り、その土台の上に、横幅2メートルのものを、必要な枚数を横に並べて、事前に立てた柱に取り付けて、設置します。横幅を切って、幅を変えることもできます。
◆フェンスには、目隠しタイプ、風通しをするタイプ、目隠しと風通しの両方を兼ねるタイプがあります。
◆フェンスの材質は、アルミ、ステンレス、樹脂、木材のものもあります。
フェンス設置工事のことをわかりやすく説明しますので、メールで問い合わせてください。

玄関の外の階段や段差などに、手すり取り付け工事も承っています。

◆家の外にコンクリート階段や、車椅子が通りやすいようなスロープを作る工事も承っています。


◆◆◆左官工事は、
それぞれの場所や品物によって料金が違いますので、
お気軽にお問い合わせください◆◆◆

◆◆出張見積り有料になります◆◆
より多くのお客様に、昭美堂にとっても、お客様にとっても、適正な料金で、仕事をさせて頂きたいと考えて、そうさせていただいております。
◆有料出張見積もりのご説明◆←をクリックしてご覧ください。

昭美堂への、お問い合わせメールフォームはこちらです。